unicraft 株式会社ユニクラフト
 
初めてのお客様へ
    
高品質!業界最安!
納期遵守率 99.7%    
お支払い・発送
お問い合わせ
1万円プリント基板作成サービス
アルミ基板製造部品実装サービス基板設計オンラインCAD UNI-CADよくあるご質問お見積もり・発注
自動見積もり
 
プリント基板ご注文方法
 
基板サンプル請求
 
基板製造 稼働状況

1/27〜1/31 基板製造休業(通常納期・短納期対応)
     会員様メニュー
メールアドレス
パスワード
メールアドレスを保持する

[パスワードをお忘れのお客様]
 
マイページ再注文(要ログイン)

 
     プリント基板製造
プリント基板製造 超特急プリント基板製造 フレキシブル基板製造 アルミ基板製造 プリント基板お見積もり・ご発注 デザインルール・製造仕様書 品質と価格について  
     部品実装
部品実装 メタルマスク製造  
     プリント基板設計
プリント基板設計 らくらくプリント板(手描き図面) 無料オンラインCADのご紹介 UNI−CAD  
     基板製造お助け情報
プリント基板の知恵袋(記事集) プリント基板設計のよくある失敗事例 CAD別ガーバーデータ出力手順 CADLUS X/ Z/ PCB でのP板製造 PCBEを使ったプリント基板設計 DXFファイルでのP板製造 ユニバーサル基板の増産 プリント基板用語集  
     その他サービス
基板で作った名刺「基板の名刺」 ユニバーサル基板通信販売 販売コーナー アクリル板レーザーカット  
     メニュー一覧
初めてのお客様へ お支払い・発送について よくあるご質問とその答え お問い合わせ 営業日カレンダー ビジネスパートナー募集 採用情報 会社情報 特定商取引法に基づく表記 保証規定・免責事項 プライバシーポリシー ポイントサービス  
 


 

プリント基板設計(アートワーク設計)


 
 
 
 
 ユニクラフトのプリント基板設計サービスの特徴 (他社との比較)

 
 
 
 
 プリント基板設計「セレクト」とは

 
プリント基板設計「セレクト」は、お客様と基板設計会社をつなぐ、日本で唯一のサービス(WEBプラットフォーム)です。
従来は、付き合いのある1社のみに見積もり依頼をすることが多いですが、上記の比較表のような課題がありました。
また、お客様自身が複数業者で相見積もりを取って発注先を決める場合は、発注までに非常に労力がかかることが課題でした。
プリント基板設計「セレクト」は、WEB上で相見積もりを行うサービスで、これら課題を解決します。
お客様はユニクラフトに設計資料等を登録するだけで、複数の設計会社から見積もり取得ができ、お客様にピッタリの設計会社を選ぶことができます。
 
 
 
 
●設計資料をフォームから送るだけで・・・
  各社から見積もり回答が届き、
  見積もり・納期・条件・プロフィールが一覧表示され、簡単に設計会社の選定ができます。


 
 
 
 
 プリント基板設計「セレクト」利用のメリット

 
一括見積もりでお客様の業務の時短が可能!
個人から法人まで、様々な設計者が登録中。お客様にピッタリの設計者がみつかります!
設計会社のプロフィールを閲覧できるので、初心者でも簡単に業者選定!
回路設計も対応可能!
システム利用手数料 無料! (ただし、ユニクラフトで基板製造しない場合は税別5,000円)
設計費の支払いはユニクラフトを通すので、基板製造費とまとめられる!
 
 
 
 設計者について

 
経験豊富な設計者が対応いたします。
各設計業者の対応可能な業務については以下をご覧ください。
 
設計業者一覧
 
 
 
 ご利用の流れ

 
お申し込みフローチャート  
 
 
 
ご用意いただくデータ

 
基板設計(パターン設計)ご依頼の際は以下のデータをご用意ください。
・基板設計 ご意向確認書 [必須]
      フォーマットダウンロード: エクセル形式    PDF形式
・回路図(手書き可) [必須]
・部品表 または 回路図内に全部品の型番記載 [必須]
・ネットリスト [あれば割安になります]
・部品データシート一式 または データシートをダウンロードできるURLの一覧 [あれば割安になります]
・基板外形図(外形形状・寸法とネジ穴、コネクタ等の配置) [指定がある場合]
・部品配置図 [指定がある場合]
・その他指示書 [指定がある場合]
 
 
<注意事項>
・ネットリスト及び回路図中の部品ピン番号は、必ず部品データシートの記載と一致させてください。
・ネットリストはテキスト形式で送付ください。
・ネットリストと回路図に相違がある場合は、基本的にネットリストが優先となってしまいますので、十分に整合の確認をお願い致します。
・実装面の指定は事前にお申し付けください。(例:表面実装部品を全て片面に配置する)
・パターン幅や配線の引き回し方法などのご指定がある場合は事前にお申し付けください。
・ご希望の基板サイズに回路が収まらない場合、サイズの拡張や層数の変更をお願いする場合があります。
・設計途中での設計内容変更、訂正、指示の追加は変更規模の大小に関わらず追加料金を頂戴することがございますので、資料ご提出前に十分にご確認をお願いいたします。
 
 
 
お見積もり・お申し込み

 
▼お見積もりはこちらから▼
自動お見積もり

 
 

Copyright (C) 2011-2025 unicraft Corporation all rights reserved.