![]() |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
![]()
チップ部品を数えるの大変ではないですか?
簡単にチップ部品の個数をカウントできるメジャーを製作しました。 日頃の感謝の意味を込めて、弊社のサービスをご利用の皆様にプレゼントいたします。
ほとんどの部品テープの穴は4mmピッチで開いています。
その穴にメジャーの赤丸の位置を合わせると簡単にチップ部品の個数をカウントできます。 ![]() 1608チップ部品など、穴1ピッチに対して1個入っている場合は上の目盛り、 1005チップ部品など、穴1ピッチに対して2個入っている場合は下の目盛りを読みます。 ![]()
大まかな数が分かればよい場合は、写真のように袋の上からでもカウントすることができます。
部品の種類が多い場合は、意外と便利な使い方です。 ![]()
以下のいずれかの方法でチップメジャーをお受け取りになれます。 ●方法1 プリント基板のご発注 プリント基板お見積もりフォームから送信の際、備考欄に「チップメジャー プレゼント希望」とご記入ください。 基板と一緒にチップメジャーをお送りいたします。 プレゼントはお一人様当たり1回までとなります。 ●方法2 X(旧ツイッター)でツイート (プリント基板ご注文なし) 1.以下のページから会員登録をお願いいたします。(既に登録済みの場合は2.へお進みください) [新規会員登録] 2.以下のページからチップメジャーをご請求ください。 [チップメジャー ご請求] 3.チップメジャー到着後にX(旧ツイッター)でツイートをお願いいたします。 書き方は自由ですが、以下のルールは守っていただけるようお願いいたします。 ・「ユニクラフト」というキーワードは必ず入れてください。 ・チップメジャーをプレゼントしていることを書いてください。 ・できればチップメジャーの写真を載せてください。 (ユニクラフトのホームページの写真を使っていただいても構いません) プレゼントはお一人様当たり1回までとなります。 ・Xのアカウントは個人・法人どちらでも構いません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||